運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-06-28 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

市町村におきます保育必要量認定は、勤務状況あるいは就労実績など就労実態を踏まえて判断がなされております。高度プロフェッショナル制度対象となる労働者であっても必要な保育が提供されなくてはならず、保育必要量認定において不利に取り扱われることはあってはならないと考えております。  

川又竹男

2013-12-04 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

また、本人の希望を尊重した取り組みを行っても就労のめどが立たない場合には、生活のリズムの安定や就労実績を積み重ねることが、その後の就労につながりやすくなると考えられます。この観点から、職種、就労場所などを広げて、低額であっても一旦就労を促していくことを基本的な考え方として導入しているところでございますが、その際にも、本人の意向を確認した上で行うということになっているところでございます。  

岡田太造

2013-03-15 第183回国会 衆議院 法務委員会 第2号

午前中の答弁でもありましたが、今出てきた制度の中の、刑務所出所者等総合的就労支援対策、これの就労実績が六年間で一万二千六百人、つまり、年換算ですと二千百人ということです。  他方で、これも午前中の答弁にありましたが、大体年間出所者数が三万人弱としますと、年に三万人弱出所者がいて就労実績二千百人、これは決して高いとは言えません。

西根由佳

2009-03-24 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

その次の四番目のケース雇入れの目的とか当該事業所において同様の雇用契約に基づき雇用されている者の過去の就労実績等から見て、契約を更新し、六か月以上雇用されることが見込まれる場合、こういう場合につきましても、その実態をとらえて、雇入れ時点から雇用見込みがあると判断されるものでございます。  四番目のケースにつきましては、これは雇用実態を見て判断をすると。

太田俊明

2009-01-21 第171回国会 参議院 予算委員会 第4号

基本的には週の所定労働時間は二十時間以上とか一年以上というのはあるわけですけれども、例えば有期契約労働者については、契約更新規定が設けられている場合、それから更新規定がない場合でも当該事業所において同様の雇用契約に基づき雇用されている者の過去の就労実績を見て契約が一年以上にわたって反復していると認められる場合、これは今度、一年が六か月に変わるわけです。  

舛添要一

2002-04-25 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

につきまして何枚証紙を張ったら一月とするかと、実はこれがそれぞれの三つの業種で違っておりまして、したがいまして、実は通常の中小企業退職金ですと掛金納付月数というのは暦月で見ていますので、利回り等を見るときに一年は暦年の一年とぴったり照合するわけでございますけれども、他の三業種につきましては、個々人で見ましても、納付月数、例えば十月に至るためにどれだけで至るかというような実態がばらばらになりますし、就労実績

日比徹

2002-03-18 第154回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

勤労者退職金共済機構につきましては、建設業退職金共済事業に関し、現行の掛金納付方式を見直して、就労実績に見合った掛金が確実に納付されるよう検討すること等でございます。  続いて、七ページをごらんください。  高齢者雇用対策に関する行政評価・監視の結果に基づき、今月、厚生労働省に勧告いたしました。  

若松謙維

2000-11-08 第150回国会 衆議院 労働委員会 第1号

それをまとめて就労実績と言っているところに、カモフラージュと言ってはあれですが、そういう面があるんじゃないかと。  そういう点で、実態をリアルに見て見直しあるいは改善等を行うということと同時に、二年半で約二千億円、こういうことで十三年度末に順調に進んでいくというお話もありました。

大森猛

1984-04-19 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

政府委員加藤孝君) 偽りその他の不正行為によりまして助成金を受けました場合には、助成金の全額または一部を返還させるということでやっておりまして、これまでに不正が発見され、助成金の返還を命じました事例が十四件、不正受給金額が三千九百万、こういうふうな額になっておりまして、その内容を見てみますと就労実績のない障害者出勤簿とか賃金台帳を偽造しておった、あるいはまた、新品の設備機械購入事業計画に対しまして

加藤孝

1966-07-27 第52回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

そこで問題は、七月一月間の過渡的な期間を経過した後の八月から完全に軌道に乗るわけでございますが、この場合に、七月が、トラブルがあったために若干賃金も低かったし、それから就労実績トラブルのために若干少なかった、こういうような事例に対処して、八月の完全実施について、完全実施といいますか、手当が八百二十円を最高とする完全実施になるわけでございますが、この過渡的な措置をどうするかという点を御心配だと思います

有馬元治

1966-03-30 第51回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第9号

これに対して、労働省といたしましては、この公共事業、あるいは鉱害復旧事業、こういう方面にワクを確保しまして、そこに就職の紹介をする、こういう手だてをいたしておるわけでございますが、しかし、必ずしもそれが全部の人が、これはワクは十分あるのでありますが、現在まだ就職実績は、ワクが、三百七十四人の公共事業等ワクに対して、就労実績は七十八名と、こういうことになっておるようであります。

小平久雄

1965-12-27 第51回国会 参議院 決算委員会 第2号

かような次第で、第三波ストまではとにかく影響最小限度に食いとめる努力をしてまいりましたが、四波ストになりますと、御承知のように、日雇い保険の、過去における就労実績が一波、三波の影響でだいぶ欠けてまいりますので、この辺から相当深刻な影響が出てくるのではないか、こういうふうに観測をいたしまして、さらに一段とその対策を強化してまいりたいというふうに考えておる次第でございます。

有馬元治

1965-02-18 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

そこで、少なくとも林業の生産がその地帯のある程度のウエートを占めるというような十市町村を一県ごとに選びまして、そういうものを対象に、その就労動向あるいは就労実績の調査なり、あるいは林業経営者の側でございますれば、森林組合なり、また営林署、その他山林所有経営者、そういう雇用をする側の労務需要動向、そういうものを把握する。

田中重五

  • 1
  • 2